ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン・作曲・アレンジ・ギターレッスン|名古屋・犬山・小牧・春日井・岐阜・各務原・可児市・扶桑町・大口町

HP見たとお気軽にお問い合わせ下さい。完全予約制
TEL 担当:大平 直通 ☎ 090-3252-2587
犬山本校スタジオ: 〒484-0894 愛知県犬山市羽黒鳳町96-4ガーデンコート犬山B

(名鉄小牧線羽黒駅から徒歩7分)

DTM・DJ中区栄校: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-7-18 ユタカビル3F

(栄駅13番出口より徒歩5分)

ギター名古屋市昭和校: 〒466-0027 愛知県 名古屋市昭和区 阿由知通3丁目(御器所駅)
DJ清須スタジオ: 〒452-0961 愛知県清須市春日宮重町107(駐車場有り)

名古屋・犬山・小牧・春日井・岐阜・各務原・可児市・大口町・扶桑町などで作曲・レコーディングからボーカルレッスン・DTMレッスン・ギターレッスンならD.M.Soundのロゴマーク

愛知県犬山市の音楽レッスン♪
  • ボーカルレッスン・
    ボイストレーニング

    プロ志望の方、
    カラオケが上手くなりたい方、
    両方大歓迎です。

    あなたの実力や目標に合わせた
    マンツーマンレッスン♪

    ボーカルレッスン(ボイストレーニング・ボーカルスクール)・DTMレッスン(DAWレッスン・DTMスクール・DWAスクール)・ギターレッスンなら愛知県犬山市のD.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋などD.M.Soundのロゴマーク

    ボーカルレッスン・ボイストレーニングD.M.Sound|スライド画像1
  • DTM・DAWレッスン


    初心者の方、スキルアップ希望の方
    とにかくパソコンで曲を作ってみたいなど大歓迎!

    Apple社のMacとLogic(DAWソフト)を使って曲を制作します。

    ボーカルレッスン(ボイストレーニング・ボーカルスクール)・DTMレッスン(DAWレッスン・DTMスクール・DWAスクール)・ギターレッスンなら愛知県犬山市のD.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋などD.M.Soundのロゴマーク

    DTM・DAWレッスンD.M.Sound|スライド画像1

BLOG:全て読む

犬山の羽黒駅の近くなので小牧市の生徒さんも多数!

今日は昨日の続編です!

 

そう、僕は7〜8年位全く風邪を引いていません。

 

風邪対策で僕が必ず実践していること。

・スーパー等、人が集まる場所に一人で出かける時はマスク着用!

・外から帰ったらまず手洗いうがい!

・1日1欠片、無臭ニンニクを食べる!

・夕食後にキウイフルーツを食べる!

 

キウイの効能

ビタミンC、食物繊維、カリウム、葉酸、ビタミンE、アクチニジン(キウイ特有のタンパク質分解酵素)がぎゅっと詰まっており、多くの栄養成分を含むキウイは、フルーツの中でも飛び向けた存在

ビタミンCが多いので風邪の予防に効果的、カリウムは高血圧や動脈硬化、がんの予防効果が期待できます。

ビタミンEは、100g中1.3mg含まれています。ビタミンEも、ビタミンC同様に抗酸化作用があり、ビタミンCとビタミンEは、それぞれ単独でとるよりも一緒にとると相乗効果が高まり、抗酸化作用が強くなる

 

いいことずくめなワケです。

抗酸化作用があるため美容効果も高く、アンチエイジングにもつながります。

僕は毎日皮を剥いて1個丸ごと食べてますw

 

そして、極めつけは、、これだ!!

yjimage

 

 

常備してます。

 

少しでも風邪かも?と思ったら引いてなくても飲んでます。

完全に引いてしまったら全く効き目が無いらしいのですが、引き始めには絶大な効果を発揮します。

漢方なので副作用も無いです。

もっと言えば、風邪気味の人と一緒にいた時も飲んでます。ここまで徹底してます。

 

元々わりと風邪引きやすい体質だったので、本当に効果があるのを実感しています。

引いてしまってしばらく歌えなかったり、ライブの前日に引いてしまって悔しい思いをしたこともあります。

凹んでしまう気持ちが分かる、だからごり押しします。

ボーカリストの皆さん、明日からあなたも実践してみて下さい!(^^)v


ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン ・作曲・アレンジ
D.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋

今日は小牧市在住の生徒さんのボーカルレッスン!

 

のはずだったのですが、最近気温差が激しくなってきましたからねー。

風邪を引いてしまい、残念ながらキャンセルに、、、

お子さんのいらっしゃる家庭の方は特に、自分が気をつけていても移ってしまうことも多々ありますからね。

 

 

風邪を引いたときに無理に声を出すと、余計喉の炎症が悪化してしまいます。

なのでゆっくり療養して下さいね。早く元気になって、また楽しく歌いましょうね!

お大事にして下さい(^^)

 

 

 

ここから先はプロ思考の方達へ向けてのちょっとシビアな話し。

ボーカリストたる物、風邪を引いてしまってはプロ失格です。

 

喉風邪を引いてしまうと、体自体は治っても、喉にはいつまでも菌が残り続け、咳だけがでる状態が続きます。

そうなると、気管支の弱い人は1週間以上は歌えないでしょう。

ここでブランクの話し。

トレーニングや練習を1日休むと3日のブランクが生じます。

2日で一週間、3日で二週間のブランクが。

筋トレと同じです。

ドンドン出遅れてしまって、折角積み重ねて来た成果が台無しです。

そうならない様に、風邪だけは徹底して引かないようにして下さい。

 

でもそれでも引いてしまうことはあります。だって、人間だもの。。。

 

僕はとある風邪対策を徹底して実践しているので、かれこれ7〜8年くらい一切風邪を引いていません。

 

その秘訣は明日のブログにて、伝授します!

 

yjimage


ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン ・作曲・アレンジ
D.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋

今日は犬山市在住の高校3年生がHPを見て、体験レッスンを受けに来てくれました!

来年から某音楽専門学校に通うために、今のうちから準備をしておきたいというかなりのやる気!

おまけにセンスがあるので成長がとても楽しみです(^^)v

 

久しぶりに写真の許可が出たので今日は一枚パシャリ
image1なかなかのイケメンです(^o^)

プロ思考の生徒さんにはつい熱くなって歌以外のことも教えてしまう、、、w

僕が教えるからにはすごいシンガーになって欲しいですから(^^)v

Mステ出演目指して頑張れー!

 


ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン ・作曲・アレンジ
D.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋

今日は各務原市在住の生徒さんのレコーディング!

 

予約前に、ピッチ修正できますか?との問い合わせがありましたが、

お任せ下さい。メロダインというプラグインソフトでバッチリ修正できますので。

 

今や世に出回ってる音源はほぼ完璧にピッチ補正されているご時世。

これだけポピュラーになってきているのでもちろん後で修正するのは前提なのですが、

歌唱力の向上を目指したい生徒さんにはできるだけ頼らず、レコーディング後に現状を知ることも上達の早道であるということは伝えています。

録って自分の歌を聴くことは大事ですよー

 

p.s. レコーディングも生徒割りできます(^^)b


ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン ・作曲・アレンジ
D.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋

今日は小牧市在住の10代の女の子が初回体験レッスンに来てくれました!

彼氏がカラオケが好きで行く機会が多いので、音痴を治したい!とのこと。

 

今日はこの音痴の話し。

実は音痴って、2パターンあるって知ってました?

1つは、今まったくどこの音程を歌っていいのか、同じ音を出せているかが分からないタイプ。

2つ目は、音程は大体分かってるんだけど声の出し方が分からないが故に、音痴に聴こえてしまう。

 

前者は音程矯正トレーニングを続けていけば改善されますが少々時間はかかります。

後者は正しい発声の仕方さえ身につければ意外に早く改善されるのです。

それが分からずに音痴だと思い込んでしまっている人が実は大半だったりします。勿体ない話しです。

この二つは初回のカウンセリングの時点ですぐに判別できます。

今日の女の子は後者でした。

 

確実に彼氏に上手くなったって言わせてみせます(^^)w


ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン ・作曲・アレンジ
D.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋

今日は小牧市在住の生徒さんのレコーディング!

最近オリジナル曲を作ろうと頑張っていて、作った歌を録りに来てくれました。(^^)

今回の曲は4つうちのEDMで、アレンジと作曲は僕がプロデュースさせて戴きました。

いつもレッスンしているので得意な音域や声質、好きな曲調が分かっているのでかなり本人にマッチした曲に仕上がりそうです。

本人もすごく気に入ってくれたようで、嬉しい限りです。

 

気に入ってくれた時の満足げな顔は僕の原動力!(^^)v

ちなみに生徒さんに限っては、楽曲プロデュースの割引サービスもあります!

一生懸命やってる生徒さんへの僕の気持ちです。


ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン ・作曲・アレンジ
D.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋

今日は小牧市在住の30代女性のボーカルレッスン!

趣味作りとアンチエイジングが目的で週一で通って頂いてます(^^)

 

いつものメニューを半分終えて、小休止のときに生徒さんに毎回一本プレゼントしている常温水を飲みながら、歌う前に避けた方がいい飲み物の話しになりました。

個人差があると思いますが、

緑茶は確実に声が出にくくなるのを実感します。(多分カテキン成分が駄目な気がします)

カフェインが駄目なのかと思いきや、コカコーラは何故か喉が開くんですよねー。(この意見以外に結構聞きます)

あと、アルコールは確実に出にくくなります。(楽しくなると飲んでしまいますが、、、笑)

あと、僕がみんなに勧めるのがハチミツ!

honey

これ、本当に即効性があります。

喉が乾燥したりコロコロし出したときに少し舐めるだけで潤って声が出易くなります。

是非お試しあれ!(^^)v


ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン ・作曲・アレンジ
D.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋

今日は小牧市在住22歳の男の子のレッスン!

インディーズのバンドでライブをやろうとしている彼、週一で通い始めて5回目のレッスンです。

 

ちょっと個人練習を頑張り過ぎて、今日は少し喉の調子が悪かったようです。。

ウォーミングアップをやらずにいきなり限界キーより高い歌を歌ってしまったのが原因の一つでした。

スポーツをやる前にストレッチや準備運動をやらずにいきなり激しい運動をすると体のどこかを痛めたりするのと同じで、

声帯の筋肉も少しずつ慣らしてあげないと負担がかかり、水ぶくれができたりしてしまいます。

更に酷使しすぎるとポリープになってしまうことも、、

早く上手くなりたいという焦りから、頑張ろうとしてしまう気持ちはすごくよく分かりますが、やはり基本はとても大事です。

間違った発声のまま高いキーの歌を歌い続けたり、長時間歌い過ぎるとすぐに喉は痛くなってしまいます。

長時間歌い続ける為にはやはりそれなりの訓練の積み重ねが必要なのです。

こつこつ積み重ねていけば必ず上達するので、焦りは禁物です。

一度痛めてしまうと完治するまでに2日3日時間がかかってしまいますし、その間歌えないことが結局ロスになってしまいます。

せっかく頑張ろうとしてるのに、もったいないことです。

喉を痛めない為のアドバイスは必ず守って下さいね。気持ちよく歌って楽しい毎日にして下さい。

継続は力なり、です!


ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン ・作曲・アレンジ
D.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋

今日は小牧市在住の生徒さん(40代女性)のボーカルレッスン!

 

体験から続けてもう4ヶ月になりますが、頑張ってトレーニングと練習に励んでくれています。

 

今日は一つ、美容と健康の話しをしたいと思います。

え?関係ないでしょ?という声が聞こえてきますが、、

大アリなんです、それが。

ボイストレーニングは『インナーマッスル』が鍛えられるので美容と健康維持には最適なんです!

インナーマッスルを鍛えれば、新陳代謝が上がり、今までと同じ行動をしても、消費カロリーが増えます。

そして『歌うこと』は免疫細胞を若返らせるというアンチエイジング効果もあります。

好きな音楽を続けることでこんないいことがあるなんて、幸せなことだとなー(^^)ww

人生にハリができて、気持ちも若く保てます。

僕の周りの音楽家がみんな実年齢より若く見えるのが納得できるんですよね。

 

アンチエイジングのために何か考えている方、是非ボイストレーニングをやってみませんか?(^^)b
top_photo


ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン ・作曲・アレンジ
D.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋

昨日は週一で通ってくれている各務原市在住の生徒さんのレッスン!

20代の女の子で、某レーベル主催のオーディションを受けたい!というプロ思考の子です。

目標はMay J.みたいに上手く歌えるようになりたいという彼女。

色んなレッスンを積み重ねてきているようで、基本的な発声はクリアしています。

とにかく、音程とリズムを外さず歌える様になりたいということなので、毎回色んなリズムパターンをその場で打ち込み、音程矯正のメニューを組んでます。

音程とリズムのズレを楽しみながら同時に克服できる様に考えた独自のメニューです。

毎回のレッスンごとにドンドン上達しています!

 

運命のオーディションまでに克服させてみせます(^^)v


ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン ・作曲・アレンジ
D.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋

今日は先日のレッスンの話し。犬山市在住30代女性の生徒さん。

 

チェストボイスとミドルボイスとヘッドボイス、ファルセット、ミックスボイスの区別がイマイチよく分かりません、とのこと。

この件に関してはぶっちゃけ人それぞれ千差万別なので何が正解とは一概に言えません。

一応僕のセオリーとそれぞれの違いの説明はお話します。

でも、結局人それぞれ声帯の作りや元々の声質や骨格やら性別やら全て違う訳です。

なのでその人に一番合う発声の仕方を毎回毎回のレッスンでさぐりながら、境界線を見つけていくと言うのが僕のスタイルです。

その人それぞれにその人だけの魅力が必ずあります。

それを見つけて伸ばしてあげるのが僕の役目だと思っています(^^)b


ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン ・作曲・アレンジ
D.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋

今日は犬山市在住N君のボーカルレッスン!

R&Bを歌えるようになりたい彼に、トレーニングの傍ら音楽の話しで少々盛り上がってしまいましたw

歌の上達の為のトレーニングはもちろん、音楽理論や音楽のルーツだったりアーティストの歴史の話しだったり、、

日本でジャンル分けされてる音楽はその国の文化であって歴史があって、現在の内容になっている。

歌う上で技術はもちろん気持ちも本当に大事な要素だということも学んで欲しいと思ってます(^^)

それを頭において技術を習得するか否かで雰囲気に雲泥の差が出てくること間違い無し。

ちょっと小難しい話しですが、楽しくお話させてもらってます(^^)v

 

今日も楽しい時間をありがとう!
IMG_1760


ボーカルレッスン・DTMレッスン・レコーディング・ミックスダウン ・作曲・アレンジ
D.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋
ボーカルレッスン(ボイストレーニング・ボーカルスクール)・DTMレッスン(DAWレッスン・DTMスクール・DWAスクール)・ギターレッスンなら愛知県犬山市のD.M.SOUND | 愛知・岐阜・犬山・小牧・名古屋などプロフィール写真
代表 Hiroyuki Ohira
-プロフィール-

D.M.Sound

TEL 090-3252-2587
メールでのお問合せ
スタジオ住所:〒484-0894
愛知県犬山市羽黒鳳町96-4 ガーデンコート犬山B
名鉄小牧線羽黒駅から徒歩7分

オールジャンル対応

楽曲制作からレッスンまで、
プロ・アマ・初心者・趣味・習い事感覚で、など幅広く御対応いたしております。お気軽にご相談下さい。

最寄りの地域

犬山市・名古屋市・一宮市を拠点としておりますので、レッスン・RECなどは犬山・小牧・春日井・名古屋・一宮・岐阜・各務原・可児市・大口町・扶桑町などが近くです。

全国対応!

MIX・作曲・アレンジなどは全国から御対応いたしております。